問題は、

自身の仕事への“向き合い方”“とらえ方”です

一般講演

僕は講演で大切にしている3つの軸があります。 それは… 1. 楽しむ 2. 可能性 3. 笑い 「楽しむ」 プロフィールにもありますが、僕はガチガチの警察官家系の長男として生まれました。厳格な父親に厳しく育てられ、もの心つく前から警察官になるのが自分の使命だと思い込んでいました。その為に大学も法学部を選び、警察官になるための試験も受けました。 幼少期、自分が大嫌いで自己肯定感の低かった僕は常に自分にも厳しく、自己否定ばかりしていました。何をやっても楽しめない苦しい毎日でした。 ところが今現在は、自分の好きなことを仕事とし楽しい毎日を送っています。 迂曲折あり世界にたった一人しかいない”文字職人”という肩書きまで自ら創り出し活動しています。 幼少期からの人生をどう変えていったのでしょうか? 「可能性」 みなさんは”文字職人”という職業を聞いたことがありますか? 警察官を志していた僕がなぜ世界にたった一つの肩書きを持つようになったのか。 大学時代たくさんのアルバイトを経験していくうちに「あれ…俺のやりたいことは本当に警察官なのか?」と蓋をしたくてもどうしても隠せない想いが溢れ出してきて自分の将来を真剣に考え始めました。 誰かに与えられた夢ではなく、心から求める”やりたい!” ”楽しい!”を原動力としたその気持ちに正直になって行動し始めてみると、今まで気づきもしなかった本当の自分の発見の連続でした。 そこにはまだ見ぬ自分の可能性、夢や希望しかありませんでした。 あなたにも夢や希望はありませんか? もし人生を一から始めることができたとしたら? あなたに眠っている夢や希望、可能性を見つけるきっかけになるかもしれません。 「笑い」 僕は割と人を笑わせることが得意です。 芸人とは言いませんが、「おもしろいね」「一緒にいると楽しい」とよく言われます。 あるときこの笑いが誰かの人生をいかに豊かにするかに気づきました。 笑いってストレスを発散させたり幸福感やプラス思考に大きく影響します。 あなたは残された人生を笑顔で過ごしたいですか?不機嫌に過ごしたいですか? 僕の講演で少しでも笑顔になる時間が増え幸せホルモンがたくさん出れば嬉しいです。

法人企業様 企業研修向け

皆さんの職場で、 ”仕事がつらい!” ”こんな仕事、嫌だ!” ”仕方なくやってる” こんな声は聴こえてきませんか!? 私は過去に家電量販店の店員、塾講師、ドラッグストア店長、保険セールスマン、保険代理店経営など、 さまざまな職業・職種を体験し、そしてそのどれもが畑違いであったにもかかわらず お陰様でトップセールスもしくは好成績を収める事ができました。 これは手法やテクニックではなく、 ”自分自身が楽しむ”、 そして ”お客様に想いを伝える”といった心構え(プロセス)から生まれた結果でした。 多種多様な職業、人それぞれの立場・状況、千差万別の環境、 誰ひとりとして同じ境遇であるはずがない。 しかしどんな仕事でも、好きな方はみえますし、嫌いな方もみえます。 同じ仕事でも一生懸命な方もみえれば、怠けている人もいる。 このことは仕事に問題があるのではなく、 自身の仕事への”向き合い方”、”とらえ方”が問題であると顕著に物語っています。 この事について、過去の体験談や経験・感動秘話・笑いあり涙ありのエピソードを交えながら お話しさせていただくことで、皆様のヒントになればと思っています。

一般講演・セミナー  60分〜90分時間200,000円(税別)~

(巨大書き下ろし含む、※書き下ろしが無くても料金は変わりません)

                ※交通費、宿泊費別途

一般講演・セミナーのお問い合わせはこちらまで

【お電話でのお問い合わせ】

「めっせー字ギャラリー」

TEL 0572-25-8876

FAX 0572-74-5431

【メールでのお問い合わせ】

めっせー字ギャラリー 2024 ALL RIGHT RESERVED

当 文字職人杉浦誠司のサイト上の文章ならびに図表の著作権は杉浦誠司に帰属致します。

画像・イラスト・文章等を無断で使用、内容の複写ならびに転用・転載等は法的に処罰されますのでご注意ください。

当サイトは、著作権について慎重に検討し、一切の権利・義務を放棄致しません。

プライバシーポリシーはこちら